こんにちは。

広島県福山市西新涯町にあります

宇田歯科医院の宇田 美沙希です。

 

ここ最近のボードを紹介します✎🌠

10月31日はハロウィン♬

日本でも首都圏では大変な盛り上がりをみせていますが…

お友達同士やママ&子供たちの間でも、おうちパーティなどを行って楽しんでいるようですね♡♡

「トリックオアトリート!」と子供たちに言われたら、お菓子ではなく…歯みがきグッズをあげてみるのもユニークでいいかもしれませんね!

 

そしてそして、今回は「タイプ別、おすすめ歯みがきグッズ」の紹介を(^^)✌

◉むし歯が気になる人には…「チェックアップスタンダード

低研磨で歯にやさしく、低発砲で長時間の歯磨きが可能!ソフトペーストなので、歯みがき後のうがいも数回でOK!

歯磨き粉に含まれているフッ素をお口の中にとどまらせてくれますよ(^^♪

◉歯周病が気になる人には…新商品「システマ ハグキプラス プロ

こちらはフッ素もしっかり配合されていますが、歯ぐきの炎症や出血を抑える成分が入っています!

今まで、ジェルタイプや モタモタッとしたペーストのものがあり、私個人の感想としては、何度もうがいをしてしまいがちだったのですが、

この新商品のシステマハグキプラスプロに関しては、ソフトペーストなので使用感◎です!

◉奥歯までしっかり磨きたい人、細かいところまで磨きたい人におすすめ「ワンタフトブラシ

細かい毛先が奥まで届き、ピンポイントでおそうじできます!

こちらでの磨き方に関しては、歯科衛生士が患者様の状態にあわせてお伝えしておりますよ✨

 

お口の中の状態や、ライフスタイルにあわせた口腔ケアの方法をお伝えするために

私たち自身も歯ブラシや歯磨き粉などを試し、良いものをご紹介できるようにしていきたいと思います!